2002年03月23日 土曜日 昨日まで千葉に出掛けようと思っていたのだけれど、その日の気分で高尾山のほうに足をのばす。高尾山を越えて目指したのは武田勝頼が自刃した天目山。こんな所まで逃げて来たのかと思うと寂しい気持ちになる。お墓のあるお寺には桜の老木があって、きっと満開ならばどれ程立派なことだろうと思ったけれど、この辺りは余程に寒いのかまだ蕾もつけていなかった。昨日からの愚図ついた天気も天目山にいる間だけはぽかぽかとした良い天気で風も爽やかだった。武田勝頼の命日が近い。 TOP |
2002年03月20日 水曜日 1865年のこの日(慶応元年2月23日)、新選組の隊士がひとり、沖田総司の介錯のもと切腹して果てた。新選組総長山南敬助がその人である。思想の違いとも言われるが、突然山南敬助が隊を脱走したのがこのわずか2日前。本気で逃げようとしたものなのか、それにしては彼はあまりにもあっさりと縛についている。屯所に連れ戻された男は近藤勇から切腹の命を受け、沢山の謎を残したまま諾として白刃に散った。享年32歳。 山南敬助の墓は京都府下京区の光縁寺にある。 TOP |
2002年03月18日 月曜日 若村麻由美がお龍を演じる土佐鶴のCMを見た。どの位前から流れているのか、近頃めっきりテレビを見る時間が少なくなった僕には解らないけれど、幕末ドラマ仕立てのCMに何が始まったのかと釘付けになる。龍馬に危急の時を告げたお龍は薩摩藩邸へ。捕吏に向け、銃を放つ龍馬。そして危機を脱した龍馬の指の手当をするお龍へとシーンが変わって、タイトルの出たところで土佐鶴のCMだと解った。突っ込みたいところはあるけれど、さすが土佐鶴というべきなのだと思う。僕はこのCM好きです。 TOP |
2002年03月15日 金曜日 忘れてましたが、昨日からこのサイトも無事3年目に突入しました。昨年の夏頃から仕事のほうが忙しくなってしまい、思う様に更新出来なかったというのがこの1年の間では辛かったです。それに伴ってなかなか遠出も出来ず、ここ何年か欠かさず通っていた京都にも行けず終いでした。今年もまだ忙しいのが続きそうです。なので、あまり大きな目標を掲げずに地味に成長して行きたいと思ってます。 そんなサイトですが、また1年宜しくお願い致します。 TOP |
2002年03月14日 木曜日 前にもここに書いたことがあったけれど、会社に貼られている龍馬ポスターはITコーディネータ補試験という資格試験のポスターでした。少し前に新しいものに替わっていて、そこでもやはりテーマは龍馬。国会議事堂の前でノートパソコンを懐からのぞかせている龍馬。その後ろにはお龍と思われる女性と男の人が立っていて、男性は首から携帯電話を下げていたりする。偶にコーヒーを入れながらそのポスターをまじまじと見てたりするけれど、僕が見てるのは龍馬であって資格試験に興味がある訳ではないです。>会社の皆さん TOP |
2002年03月13日 水曜日 伊能忠敬の「大日本沿海輿地全図」の大図の写本で214枚中、未発見の7枚のうちの2枚が国立歴史民俗博物館で見つかった。昨年の10月には高杉晋作の獄中手記の原本とみられる自筆の文書が発見されたばかり。こう続けていろいろ発見されると他にも沢山埋もれているのではないかという気持ちにさせられる。発見された大図の写本2枚は12日から4月7日まで一般公開されるとのこと。次に何が見つかるのだろう。 TOP |
2002年03月10日 日曜日 午後から長門の住人さん、竜太郎クンと松陰神社オフ。偶然ながら安政の大獄を断行した井伊直弼の墓がある豪徳寺と安政の大獄で処断された吉田松陰の墓がある松陰神社を結ぶオフなので、僕は勝手に大獄オフと呼んでいた。厚着してきたのを後悔したくなる位の暖かさ。豪徳寺では招き猫の置物を買ったり、まったりと過ごす。夕方からは高坂さんが合流し、飲みに入るも僕は偏頭痛が悪化してリタイア。折角のオフに水を差してしまって、ホントにスミマセンでした。>参加者の皆さん TOP |
2002年03月03日 日曜日 出張で東京に来ていた友人のリクエストで伊豆箱根方面に出掛ける。土曜日の夜に伊豆の温泉に一泊し、箱根をまわって帰って来た。久し振りに箱根関所に行ってみると、平成19年春の完成を目指して発掘および復元作業が行われているとのこと。小田原城も銅門が復元されるなど整備が進んでいる。史跡がこういった形で整備されていくのはとても嬉しい。5年以上の月日を掛けて復元される関所に期待したい。 TOP |